桜リキュールの活用法をご紹介
こんにちは、scarlet(@alaska_nomilog)です。
今回は、桜のリキュールの美味しい飲み方、カクテルレシピをご紹介します。
春になると、ついつい飲みたくなる桜リキュール
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年2月28日
有名なレシピの数はあまり多くないですが、お酒初心者から本格派の方まで、幅広く楽しめるお酒ですね😌
まずはお手軽なソーダ割りあたりから、楽しんでみてください☺️ pic.twitter.com/eR30tXxDjO
リキュールにも色々ありますが、桜ってちょっと珍しい感じですよね。
飲み方も、ちょっとパッとは思い浮かばないかもしれません。
ということで、道具なしでも作れるカクテルから本格レシピまで幅広く紹介したいと思います。
桜リキュールのお手軽な飲み方
まずは、シンプルで美味しい飲み方をご紹介。
こちらです。
- ソーダ割り
- トニックウォーター割り
- ミルク割り
- グレープフルーツジュース割り
【作り方】
- グラスに氷を入れる
- 桜リキュールを30ml~45ml注ぐ
- 各種、割り材を90ml~120ml程度、お好みの量を注ぐ
- マドラーなどで軽く混ぜる
桜リキュールを、お好みの割り材で割るだけ。
お手軽なレシピですが、これでも十分においしいです。
専用のバーツールがなくても作れるので、どなたでも楽しむことができますね。
桜リキュールを使ったカクテルのレシピ
こだわりたい方は、本格レシピにも挑戦してみましょう。
有名バーテンダーの創作カクテルにいいレシピがたくさんあるので、そちらを中心にご紹介します。
私もオリジナルのレシピを作ってみました。
作って飲んでいただけると嬉しいです。
桜フィズ
【材料】
桜リキュール 45ml
レモンジュース 10ml
シュガーシロップ 10ml
レモン(くし切り) 1/4
炭酸水 full up
【作り方】
桜リキュール、レモンジュース、シュガーシロップをシェイクし、氷を詰めたグラスに注ぐ。炭酸水で満たし、くし切りのレモンを飾る。
ジンフィズなどでおなじみの、フィズスタイルでの飲み方です。
甘さは適度に、酸味が効いた爽快感のある味。
スッキリした味が好きだという方にオススメですね。
ふんわりと香る桜の風味で、思わず肩の力も抜けてしまうことでしょう。
さくらさくら
【材料】
ジン(ゴードン) 35ml
ピーチリキュール 10ml
桜リキュール 10ml
フレッシュレモンジュース 5ml
【作り方】
材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。
ライムピールとマラスキーノチェリーを飾る。
銀座のバーテンダー、保志雄一氏考案のレシピ。
2001年カクテル世界大会のグランプリを受賞したカクテルです。
桜の花びらのような、淡いピンク色がなんとも優雅。
桜の風味はおだやかで、全体を優しく包み込んでいるような感じですね。
なんとも奥ゆかしく、日本らしさを感じさせます。
インスピレーション
【材料】
日本酒 30ml
桜リキュール 20ml
パイナップルジュース 10ml
【作り方】
材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。
少し珍しい、日本酒を使ったカクテルです。
個人的に気に入っているので紹介させていただきました。
味の方は、華やかでフルーティな印象ですね。
日本酒と桜リキュールの風味を、パインがキリッと引き締めてくれています。
まさに、神の啓示のごときひらめきが浮かびそうな味。
カクテル名にも思わず頷いてしまいます。
花冷え
【材料】
ウォッカ 40ml
桜リキュール 20ml
ライムジュース 15ml
【作り方】
材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。
花咲く春にしばしば訪れる、急な冷え込み。
そんな情景をモチーフにしたレシピです。
華やか、かつキリッと引き締まった味わい。
これは、名前も味わいも印象に残りますね。
フルブルーム
【材料】
ジン 45ml
桜リキュール 15ml
マラスキーノ 5ml
レモンジュース 15ml
【作り方】
材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。
「BAR HIGH FIVE」上野秀嗣氏が考案したカクテルです。
まさに、満開の桜が浮かび上がるような華やかさ。
味わいのバランスがとてもいいですね。
桜花爛漫
【材料】
ズブロッカ 20ml
桜リキュール 20ml
キルシュ 5ml
クランベリージュース 15ml
桜の花の塩漬け
【作り方】
材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。
桜の花の塩漬けを飾る。
僭越ながら、私のオリジナルカクテルです。
コンセプトは濃厚な風味の桜カクテル。
甘めのカクテルも作ってみよう!と思ったのがキッカケでした。
材料は桜にゆかりのあるものを中心に。
華やかな香りのデザートカクテルとなりました。
ズブロッカについてはこちらをどうぞ↓
メロウ
【材料】
ヨモギインフュージョンズブロッカ 30ml
(ヨモギの葉をズブロッカに一日漬け込んだもの)
桜リキュール 10ml
アップルジュース 15ml
レモンジュース 1tsp
シュガーシロップ 1tsp
【作り方】
材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。
マラスキーノチェリーを飾る。
もうひとつ、ちょっと凝ったレシピを作ってみました。
ヨモギの葉の風味付けをしたズブロッカと、相性のいいアップルジュースの組み合わせです。
メロウな味わいだと感じたので「メロウ」
…とは少し安直ですが、しっくりきたので!
春を感じる、柔らかな風味の一杯。
ぜひお試しください。
オススメの桜リキュールの銘柄
プロのバーテンダーも愛用している、評価の高い銘柄を紹介したいと思います。
ドーバー 和酒 桜
オーセンティックバーでも見かける、本格的なボトル。
こちらのリキュールは優しい甘さと自然な香りが特徴。
まさに、日本のお酒らしい風味のリキュールです。
このボトルでカクテルを作れば、優雅で上品な風味に。
ただ、合わせる材料によっては香りが埋もれがちになってしまうので、注意してください。
ジャポネ 桜
リカーショップでよく見かける、桜リキュールの大定番。
こちらは桜の風味が濃厚で、甘めの味わい。
もちろん、決してチープではなく雅で華やかな香りですね。
使い勝手がいいので、カクテル初心者の方には特にオススメの銘柄ですね。
奏 kanade 桜
2020年1月から発売の、サントリー製リキュール。
同メーカーのジャポネと味わいが似ていますが、こちらはさらに香り高く華やか。
桜の葉の香りもよく感じることができます。
ひとことで例えるなら、「桜餅」
カクテルベースとしてかなり使い勝手がよく、個人的にイチオシです。
詳しいレビュー記事はこちら↓
桜リキュールの華やかな香りを楽しもう
桜リキュールの楽しみ方、おすすめ銘柄を紹介しました。
カクテルに季節を感じるというのはなかなか良いもので。
春に飲めば季節感に浸れ、それ以外の季節に飲めば春の陽気が恋しくなったりもします。
みなさんも色々な飲み方で、季節を感じてみてください。
【関連記事】
・フルーツ系リキュールのおすすめ銘柄まとめ
・生のイチゴを使ったカクテルのレシピ
・初心者におすすめの「ビルド」のカクテルの作り方