NomiLOG

NomiLOG

自宅でカクテルを作るときに役立つ情報ブログです。カクテルの作り方、おすすめのお酒を紹介していきます。

ハーブリキュール「スーズ」の魅力とカクテルレシピ

こんにちは、scarletです。

 

自宅でカクテルをよく作ります。

ハーブリキュールも好きなので、よく使っています。

 

今回は、「スーズ」というリキュールの魅力について書いていきます。

 

f:id:makersmark3565:20201020104735j:image

 

「黄色のカンパリ」なんて呼ばれることもあるお酒ですね。

バーの世界では、古くから愛されています。

 

この記事では、

  • スーズの特徴と味わい
  • どんなところが魅力なのか?
  • 自宅でもできるおいしい飲み方

といった感じで、解説していきたいと思います。

 

 

スーズって何のリキュール?その特徴と味わいについて

 

スーズはフランス製のハーブリキュールです。

主な原料はゲンチアナという植物の根。

あまり聞き覚えがないかもしれないですが、漢方薬などの材料として使われている植物です。

 

味としては薬草由来の独特な香りとほろ苦さがあります。

身近なもので例えるなら、栄養ドリンクや漢方薬のような風味が近いでしょうか?

ただ、バニラやオレンジなどの風味もあるので薬臭い感じではないですね。

飲み口も非常にマイルド。

飲むと思わず頬がゆるんでしまうような、自然で優しい味わいとなっています。

 

ちなみにこのスーズ、液色は鮮やかなイエロー。

黄色いカンパリと呼ばれる由来は、まさにここにあります。

日本での知名度はカンパリと比べると今ひとつといったところですが、味わいのクオリティは決して負けてはいません。

個人的に好きなリキュールなので、カンパリのように人気が出て、広く流通してくれることを願うばかりです!

 

 

オススメの飲み方とカクテルのレシピ

スーズは甘くほろ苦い味わいが特徴。

白ワインや柑橘系の果物と好相性です。

鮮やかな黄色でカクテルにしたときの見た目も非常にキレイ。

薬草による健康効果も期待できるので女性の方にも勧めたくなりますね。

 

それでは今回もロングカクテルからショートカクテルまで、オススメの飲み方をいくつか紹介しようかと思います!

 

スーズトニック

f:id:makersmark3565:20181008205521j:image

 

【材料】

スーズ  1/4

トニックウォーター  3/4

 

【作り方】

グラスに氷を詰め、スーズを注ぎステアする。

その後トニックウォーターを注ぎ軽くステアする。

 

まずはスタンダードなトニック割りを紹介。

家飲みでもバーでも気軽に飲むことのできる一杯です。

 

トニックで割ることにより苦味と甘み、酸味のバランスが取れた味に。

炭酸の刺激でスーズの持つ食欲増進の効果もいっそう高まります。

ジントニックのようにライムやレモンを絞るのもオススメです。

 

水割り  ソーダ割り

f:id:makersmark3565:20170724023304j:plain

https://www.garow.me/media/1494904618135366077_4670966725

 

【材料】

スーズ  1/3
水 or 炭酸水  2/3

 

グラスに氷を詰め、スーズを注ぎステアする。

その後水または炭酸水を注ぎ軽くステアする。

 

スーズのふくよかな香りを堪能したい方は、シンプルに水割りやソーダ割りにするのがベターです。

 

個人的なポイントとしては少し濃い目の割合で作ること。

このくらいの割合ですと香りや甘さのバランスも良く、適度な飲みごたえもあります。

水割りの方はゆったりと落ち着いて楽しむイメージ。

一方、ソーダ割の方は暑い日に乾いた喉を潤すようなイメージですね。

飲むときのシチュエーションによって割り材を選んでみるのも面白いと思います。

 

エチュード

f:id:makersmark3565:20181101212035j:image

 

【材料】

スーズ 30ml

シャンパン Full up

 

【作り方】

フルート型のシャンパングラスにスーズを注いだ後シャンパンを静かに注ぐ。

 

スーズと相性のいいシャンパンを合わせたカクテル。

シンプルなレシピですが奥深いゴージャスな味わいです。

 

スーズとシャンパン、どちらも食欲増進の効果を持つお酒なのでアペリティフとして最適なカクテルといえます。

(ただ度数がそこそこあるので結構飲みごたえはあります)

 

もちろん、自宅などで作る場合はスパークリングワインを使ってもOK。

細やかな泡立ちと鮮やかなビタミンカラーで見た目の良さもピカイチ。

ホームパーティなどで食前酒として振舞えば、場も盛り上がることでしょう!

 

スーズギムレット

f:id:makersmark3565:20181008205739j:image

 

【材料】

スーズ  45ml

ライムジュース  15ml

 

【作り方】

材料をシェイクしてカクテルグラスに注ぐ。

 

ジンで作るショートカクテル、「ギムレット」のベースをスーズに変えたカクテル。

元となったギムレットはドライでシャープな味が特徴的ですが、こちらは度数の低いスーズを使用しているのでかなり飲みやすい印象です。

 

味の方は、ライムの酸味でスーズの甘さがキリッと引き締まったようなイメージ。

スーズをそのまま飲む場合と比べると、ずいぶんと輪郭がシャープになります。

シェイクによって加水がされるので飲み口は非常にスムース。

するっと気持ちよく喉を通っていくような感覚を味わうことができます。

 

バーに入ってとりあえずロングカクテルを一杯飲んだ、じゃあ次はどうしようかな?という時に頼みたくなるカクテルですね。

 

柚子庵

f:id:makersmark3565:20181101202956j:image

 

【材料】

スーズ  50ml

フレッシュ柚子ジュース  10ml

シャンパン  full up

抹茶砂糖 (スノースタイル)

 

【作り方】

シャンパングラスの縁を湿らせ、皿に平らにならした抹茶砂糖に押し付けてスノースタイルにする。

スーズと柚子ジュースをシェイクし、シャンパングラスに注ぐ。

その後にシャンパンを注ぎグラスを満たす。

 

渋谷のオーセンティックバー「石の華」の石垣忍氏考案のオリジナルカクテルです。

フランス製のスーズに日本固有の食材を調和させた独創的なレシピ。

 

まずスーズと柚子の相性が素晴らしいです。

カクテル界では「同じ色の材料同士は相性がいい」という言い伝えがあるのですが、スーズと柚子の場合も例に漏れずといったところ。

フレッシュな柚子の香りにシャンパンの芳醇な香りが調和し、リムに付けた抹茶の渋みが適度なアクセントを演出してくれる…。

非常に完成度の高いカクテルだと思います。

 

興味が湧いた方はぜひとも石の華でオーダーをするか、自宅で再現をしてみてください。

あなたにとって忘れられない一杯となること請け合いです。

 

 

さいごに

スーズは日本ではまだメジャーとは言えないお酒なのですが、とても美味しいので興味を持つ方が増えてくれれば嬉しいですね。

 

親しみの持てる味で飲みやすく、見た目も鮮やかなスーズ。

あなたもぜひ手に取って、楽しんでみてもらいたいと思います!

 

 

その他のハーブリキュールについては別記事でまとめてあります。

色々な味のものがありますので、あなたのお気に入りの一本を探してみてください!

 

www.green-alaska.com