こんにちは、scarlet(@alaska_nomilog)です。
今回は、「桜尾ジン オリジナル」のレビューと楽しみ方を紹介します。
じっくり向き合ってみると、やっぱり桜尾ジンはよくできてるな…と実感しますね
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月11日
スタンダードな味わいながら高クオリティ
かつ、値段もおさえめなのがすばらしい😌
品評会でいくつも賞を取っていますが、納得ですね pic.twitter.com/a7j2JVNefA
「スタンダードな味わいで、ちょっと質のいいジンがほしい」
「コスパにもこだわりたい」
そんな方には、ピッタリの一本だと思います。
色々な飲み方でポテンシャルを探ってみたので、参考にどうぞ。
- 桜尾ジンオリジナルの基本情報
- 桜尾ジンオリジナルの受賞歴
- 桜尾ジンオリジナル3つの特徴
- 桜尾ジンオリジナルのテイスティングレビュー
- 桜尾ジンオリジナルで作るジントニック
- 桜尾ジンオリジナルで作るカクテルのレシピ
- 【少し注意】独特の風味には少し抵抗がある方も
- 桜尾ジンオリジナルのまとめ
桜尾ジンオリジナルの基本情報
まずは桜尾ジンについて、ざっくりみてみましょう。
【種別】ドライジン
【製造国】日本(広島県)
【アルコール度数】47%
【容量】700ml
【価格】約2100円(参考小売価格)
広島県で作られる、ドライジンです。
県特産のレモンなどを、ふんだんに使用して作られています。
国産ジンの中でも、地域色の高いジンだと言えますね。
広島県はレモン、ネーブルオレンジ、ダイダイなどの収穫量が全国1位
公式サイトが見やすく、オシャレなのでチェックおすすめです。
桜尾ジンオリジナルの受賞歴
※桜尾ジンブランドサイトより画像引用
値段おさえめのジンながら、数々の品評会で賞を獲得しています。
International Wine and Spirit Competition(IWSC) 2018 - 金賞「Gold」
Los Angeles International Spirits Competition 2018- 最高金賞「BEST OF GIN」(ジャパニーズジン初)
San Francisco World Spirits Competition 2019- 最高金賞「Double Gold」
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション - 金賞
これは、かなり優秀な成績ですね…。
特にIWSCでは、数千点のスピリッツが出展している中で「GOLD」は14商品。
国産ジンの中でも、突出した評価だと思います。
桜尾ジンオリジナル3つの特徴
一般的なジンと比べると、このあたりが特徴的です。
- 広島県産のボタニカルを使用
- スタンダードな味わいで使いやすい
- 低価格である
桜尾ジンオリジナルのボタニカル
広島県産ボタニカル9種+海外産ボタニカル5種の、計14種を使っています。
【広島県産ボタニカル】
- グリーンレモン
- ネーブルオレンジ
- 夏ミカン
- 青柚子
- ダイダイ
- ヒノキ
- 緑茶
- 赤紫蘇
- 高原生姜
【海外産ボタニカル】
- ジュニパーベリー
- コリアンダーシード
…など計5種類
これだけ多くの柑橘を使っているのは、少し珍しいですね。
ジンらしい伝統的なボタニカルで、下地もしっかり固めてあります。
スタンダードな味わいで使いやすい
桜尾ジンの味わいは、正統派ど真ん中。
ジュニパーを中心とした、伝統的なロンドンドライジンに近い味です。
※筆者はビーフィーターやゴードンに近い味わいだと感じます
なので、飲み方を選ばず好きなように楽しめるというのも魅力のひとつですね。
もちろん、無個性でつまらないジン…というわけではありません。
柑橘の風味に、はっきりとした個性を感じることができます。
低価格である
ここが、もっとも優れているところかもしれません。
クラフトジンといえば、4000円を超えるものも珍しくない中…
桜尾ジンは、2000円台前半という低価格を実現してます。
【ジャパニーズクラフトジンの価格】
- 桜尾ジン…約2100円
- 六 Roku…約4200円
- 季の美…約4600円
- ニッカカフェジン…約4500円
- 和美人ジン…約4200円
※amazon参考
※2020年10月時点
それでいて、クオリティもしっかり。
幅広い人々に味わってほしいという意図が感じられますね。
もちろん、味わいの良し悪しはその人の好み。
ですが、受賞歴などから一定の評価を受けていることが分かりますね。
桜尾ジンオリジナルのテイスティングレビュー
常温ストレートで味わってみます。
どっしりと構えたジュニパーの風味、柑橘のさわやかさ。
王道の味わいで、安心感がありますね。
風味が「濃いな」という感想が、まっさきに出てきます。
どっしりしていて、飲みごたえ充分といったところです。
柑橘の感じも、おもしろいですね。
複雑ながら、やわらかなニュアンスもあります。
【他のジンとの味わい比較】
ビーフィーターとゴードンに近いと思ったので、飲み比べてみます。
- ビーフィーターとの比較
味わいの方向性は、近いです。
桜尾の方がよりフレッシュで、柑橘の香りが強く、シャープな印象。
- ゴードンとの比較
ゴードンの方はシトラス香がおさえめで、ジュニパーの香りが分かりやすい。
口当たりは桜尾の方が、かなりシャープですね。
桜尾ジンオリジナルで作るジントニック
色々なトニック、柑橘と合わせてジントニックを作ってみました。
どれも、フレッシュでドライに仕上がりますね。
これは、どんどんと飲んでいけます。
- レモンを使うと若々しい味わいに
- ライムなら落ち着いた印象に
- 変化球で柚子なんかもアリ
副材料は、好みでチョイスするのが良さそうですね。
ちなみに、私が特においしいと思ったのはこんなレシピでした。
【材料】
桜尾ジン 40ml
フィーバーツリーエルダーフラワートニックウォーター 100ml
ライム 1/6個
【作り方】
氷を詰めたグラスに、桜尾ジンを注ぎ、ライムをしぼってステアする。
トニックウォーターを注ぎ、軽くステアする。
しぼったライムの果肉をそえる。
「エルダーフラワートニックウォーター」と組み合わせ。
シトラスが強調され、非常にさわやな一杯となりました。
手前味噌ですが、コイツは美味いです。
わりと自信アリなので、ぜひどうぞ。
「フィーバーツリートニックウォーター」について詳しくはこちら↓
桜尾ジンオリジナルで作るカクテルのレシピ
スタンダードから創作レシピまで、いろいろ作ってみました。
楽しみ方の参考にどうぞ。
ジンフィズ
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月13日
桜尾オリジナル 40ml
レモンジュース 12.5ml
シュガーシロップ 1tsp
シェーク
炭酸水60mlくらいで満たす
久しぶりに基本のジンフィズ😌
桜尾だと味が安定しやすいし、柑橘の風味が鮮やかで、けっこうお気に入りです pic.twitter.com/qoGxHqENdx
ブルームーン
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) November 20, 2019
ジン 40ml
パルフェタムール 10ml
レモンジュース 10ml
シェーク
そういえば最近飲んでないな…と思ったので作りました
桜尾ジンをベースにしたの多分初めてだけど、なかなかいい感じ!
あとやっぱりジンが多めだと味がまとまりやすいですね pic.twitter.com/lpvnpR2ZYR
柚子のギムレット
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) November 18, 2019
桜尾ジン オリジナル 45ml
柚子ジュース 15ml
シュガーシロップ 1tsp
シェーク
美味いっ!
さすが柚子の鉄板レシピ!
桜尾やっぱり柚子と合うなー pic.twitter.com/AETN18YHoy
オレンジブロッサム
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月15日
桜尾ジン 20ml
フレッシュオレンジジュース 40ml
シェーク
桜尾ジン公式サイトのレシピで😌
味わいの一体感がすごいですね
ナチュラルに、スッと喉を通っていく
ボタニカルに色々な柑橘を使っている桜尾ならでは👍 pic.twitter.com/PHNIC4Oigb
早生みかんのオレンジブロッサム
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月15日
桜尾ジン 20ml
フレッシュ早生みかんジュース 40ml
シェーク
この時期に出回りはじめた、早生みかんを使ってみました
オレンジより柔らかな味わいにまとまりますね😌
こちらも美味し! pic.twitter.com/UBiucRKt2C
瀬戸ラ・ブリーズ〜瀬戸のそよ風〜
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月7日
桜尾ジン 20ml
レモンロックス 20ml
グレープフルーツジュース 20ml
ブルーキュラソー 1/2tsp
シェーク
塩のスノースタイルで氷を入れたグラスに注ぐ
桜尾ブランドサイトのオリジナルレシピを作ってみました😌
爽やかな味わい
塩のアクセントもいいですね👍 pic.twitter.com/BS89rZ75fX
コーヒーネグローニ
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月12日
ジン 30ml
カンパリ 15ml
スイートベルモット 15ml
水出しコーヒー 30ml
ビルド
オレンジピールを飾る
カンパリ公式アカウントで紹介されていたレシピ、手持ちの材料で作ってみました😌
「コーヒー合うの…?」って感じですが、合います。超合います。
現代的な味わいですね☺️ pic.twitter.com/nkGnFzfnmX
ジンバック
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年10月16日
ジン 45ml
レモンジュース 15ml
ジンジャーエール 適量
ビルド
桜尾とフィーバーツリーで、ちょい豪華なジンバック😌
居酒屋とかでも飲めるカクテルも、材料を吟味すれば特別感のある一杯に👍 pic.twitter.com/18cmd8PBvA
柚子のジンフィズ
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) 2020年12月8日
桜尾ジン 45ml
柚子果汁 15ml
シュガーシロップ 1.5tsp
シェーク
炭酸水で満たす
今日も、気ままな柚子カクテルです😌
柑橘の風味が豊かで、飲みごこちは柔らか
和のムード出てますね☺️ pic.twitter.com/7mWKBSHzMM
どのレシピでも一定以上の美味しさがあり、とても使いやすいです。
シトラス系のジン、ということもありレモンと合わせるカクテルは特におすすめですね。
この他のカクテルレシピは、ジンカクテルの記事も参考にどうぞ↓
桜尾ジンの公式サイトにもカクテルレシピ多数です↓
【少し注意】独特の風味には少し抵抗がある方も
桜尾ジンを飲んで、「風味に少しクセを感じる」という感想だった方も、いるみたいです。
たしかに私も、ストレートだと「独特の風味があるな」と感じますね。
ちょっと抵抗を感じてしまった方に、ひとつ提案です。
桜尾ジンを、冷凍して使ってみてください。
冷凍することで、クセが和らぎます。
常温と比べると、かなり飲みやすくなると思います。
「ショートカクテルのときだけ冷凍する」
という方も多いと思いますが、個人的にはロングカクテルのときも冷凍がいいと思います。
もちろん、常温の風味が好きという方もいると思います。
なので、自分の好みに寄せる手段のひとつとしてもらえると嬉しいです。
桜尾ジンオリジナルのまとめ
最後に、ざっくりまとめ&おさらいです。
【桜尾ジンオリジナルのまとめ】
- 広島県産のジン
- 県特産の柑橘をボタニカルに使用
- 味わいはスタンダードな正統派
- クラフトジンながら低価格
- 冷凍でカクテルに使うのもおすすめ
【当サイト(NomiLOG)おすすめの飲み方】
- ジントニック
- ホワイトレディ
- ジンフィズ
- オレンジブロッサム
このクオリティで、値段はおさえめ。
個人的には、かなりお得感のあるジンだと思います。
- 初めて手にする国産ジンとして
- ビーフィーターやゴードンの次に飲むジンとして
特に、おすすめの一本ですね。
手軽にためせるジンだと思うので、ぜひ手に取ってみてください。
※余談
ちなみに桜尾ジンの開発のときに指標としたジンは、BB&R社の「No.3 ジン」なんだそうです。
元となったジン…という事で、気になった方は「No.3 ジン」の紹介記事もぜひどうぞ↓
【関連記事】
・「桜尾ジン ハマゴウ」のレビュー
・「奏 kanade」柚子リキュールのレビュー
・フレーバードウォッカ「ズブロッカ」のカクテルレシピ