NomiLOG

NomiLOG

自宅でカクテルを作るときに役立つ情報ブログです。カクテルの作り方、おすすめのお酒を紹介していきます。

オランジーナで作るお手軽カクテル【お酒1つあれば作れる】

こんにちは、scarletです。

今回は、お手軽なのにびっくりするほど美味しいカクテルの作り方を紹介します。

 

作り方は簡単。

とある飲み物にお好みのお酒を混ぜるだけ。

 

その飲み物とはこちらです。

 

f:id:makersmark3565:20181020035914j:image

 

おそらく誰もが一度は飲んだことがあるでしょう。

そう、オランジーナです。

 

ジュース割りだなんて…と思ったあなた。侮ってはいけません。

なかなか本格的な味になりますよ。

 

 

どうしてオランジーナがオススメなのか?

f:id:makersmark3565:20181018210838j:plain

 

割り材にオランジーナを勧める理由は3つ。

 

  ・お酒を割るだけで美味しく作れる。

  ・どんなお酒にもよく合う。

  ・ほろ苦い味わいで本格感がある。

 

どんなお酒を割っても美味しいし、本格的な味になる。

それがオランジーナカクテルの良さです。

 

じゃあ、なぜ割るだけで本格的な味になるのか?

私も不思議だったのですが、オランジーナの原材料を見てみると納得がいきました。

 

f:id:makersmark3565:20181020035943j:image

 

原材料はオレンジの他にグレープフルーツやレモン、マンダリンオレンジなど。

色々なフルーツが使われているみたいです。

 

この「複数のフルーツを組み合わせて味のバランスを取る」という手法、実はカクテル作りでもよく使われているんです。

 

オランジーナを使うとそれが簡単に実現できる、というわけなんですね。

 

 

オランジーナカクテルの作り方

f:id:makersmark3565:20181020040124j:image

 

作り方は、次の通り。

どんなお酒を使った場合でも同じです。

 

1. グラスに氷を入れて、お酒をグラスの1/3〜1/5ほどまで注ぐ。

2. マドラーやバースプーンを使って混ぜて、しっかりとお酒を冷やす。

3. オランジーナをグラスの8分目ほどまで注いで、最後にほんの少しだけ軽く混ぜる。

 

お酒を入れて混ぜて、オランジーナを入れてもう一度混ぜる。

たったこれだけです。

 

オランジーナを注いだ後は、優しく混ぜるようにだけ注意してください。

あんまりグルグル混ぜちゃうと、炭酸が飛んじゃいますからね。

 

それでは、おすすめの組み合わせを紹介したいと思います。

 

オランジーナ×ジン

f:id:makersmark3565:20181008210144j:image

 

ハーブやスパイスによって風味付けされた、蒸留酒「ジン」との組み合わせです。

 

ほんのりと甘苦くて、カクテルらしい本格感がある味です。

シャープな味わいのお酒が好きだという方にオススメですね!

 

どのようなジンを使ったらいいかわからない方は、ジンの記事にてオススメ銘柄を紹介してますので参考にしてみてください!

ちなみに私は今回、タンカレージンという銘柄を使いました。

 

www.green-alaska.com

www.green-alaska.com

 

オランジーナ×ウォッカ

f:id:makersmark3565:20181020040058j:image

 

お次はウォッカとの組み合わせ。

 

こちらはジンに比べると、ふくよかでボリューミーな味わいですね〜。

口当たりもまろやかな感じになって、スイスイいけちゃいます。

飲みやすいがゆえに飲みすぎには注意しましょう!

 

ウォッカについても、オススメの銘柄については別記事で紹介してあります。

無味無臭のお酒、なんて言われるウォッカですけど、意外と銘柄によって味が変わりますよ!

 

www.green-alaska.com

 

オランジーナ×カンパリ

f:id:makersmark3565:20181010200136j:image

 

続いては女子に人気のお酒、カンパリとの組み合わせ。

 

カンパリの主な原料はハーブ。

そして製造にはオレンジの皮も使われているので、オランジーナとも相性抜群なんです。

 

ほろ苦い大人の味わいといった感じで、たまらないですね〜。

苦味があるお酒なので人を選ぶ味かもしれませんが、ハマったときのポテンシャルは随一です!

 

カンパリについては、別記事にて特徴やその他の飲み方などを詳しく解説しています。

私も昔はカンパリが苦手だったんですが、いつのまにかクセになってしまいましたね。

ほんと、後を引く味のリキュールです。

 

www.green-alaska.com

 

オランジーナ×ピーチリキュール

f:id:makersmark3565:20181020041428j:image

 

これぞ王道というべき組み合わせ!

オレンジジュースとピーチリキュールで作るカクテル、「ファジーネーブル」の炭酸バージョン!といったところですね。

 

フルーティでみずみずしく味わいで、フレッシュジュースを飲むような心地よさがありますね。

度数も低めで飲みやすいですし、若い方は特に気にいる味になっています。

お酒は飲めるけどアルコール感が強いものは少し苦手、という方はぜひ試してみてください!

 

 

オランジーナ×アプリコットブランデー

f:id:makersmark3565:20181011201341j:image

 

杏のお酒、アプリコットブランデーとの組み合わせです。

あまり私たちには馴染みがないかもしれませんが、バーでは定番となっているお酒です。

 

アプリコットブランデーは甘口なお酒なので、コクのあるフルーティな甘さに仕上がりますね!

杏とオレンジも良く合っています。

 

この組み合わせはデザート感のあるカクテルを飲んでみたいという方にオススメですね!

他にも色々な飲み方ができるお酒なので、まだ飲んだことがない方はぜひ手にしてみてください!

アプリコットブランデーの詳しい使い方については別記事で解説してますよ~。 

 

www.green-alaska.com

 

オランジーナ×コアントロー

f:id:makersmark3565:20181011212952j:image

 

フランス生まれのオレンジリキュール、「コアントロー」との組み合わせです。

お菓子の風味付けにもよく使われるお酒なので、ご存知の方もいるかもしれませんね。

 

味わいは上品でクリアー。

オレンジ×オレンジの組み合わせなので、その香りに胸がいっぱいになります!

 

そういえばオランジーナもフランスで生まれた飲み物でしたね。

よくマッチすると思っていたら、同郷同士の組み合わせだったからなんですね〜。

 

コアントローはお菓子作りだけじゃなく、カクテルの材料としても定番のお酒です。

別記事にて、定番カクテルや創作カクテルのレシピを紹介しているので、こちらもよかったらどうぞ!

 

www.green-alaska.com

 

オランジーナ×カルーア

f:id:makersmark3565:20181010200144j:image

 

筆者イチオシの組み合わせです!

カルーアはカルーアミルクでお馴染みのコーヒーリキュール。

コーヒー味に炭酸が入るのはミスマッチだと思うかもしれませんが、意外なほどに合います!

 

甘いのでチョコのような味わいにも感じますね。

こちらもデザート感覚で味わうにはピッタリの飲み方です!

甘党の方、少し意外な味を求める方に!

 

 

オランジーナでお手軽に家飲みを楽しもう

f:id:makersmark3565:20181018211413j:plain

 

お手軽な上にとっても美味しいオランジーナカクテル。

とっても簡単にできちゃうので、カクテルに興味がある方はぜひトライしてみてください!

 

色々な組み合わせを楽しんだあとは、ジントニックやモスコミュールなんかの定番のカクテルもぜひ作ってみてください!

思ったより意外と簡単に作れちゃいますよ。

 

www.green-alaska.com

www.green-alaska.com

 

ちなみにオランジーナをまとめ買いするなら、amazonがお得ですよ〜。

 

スーパーや薬局などで安売りしているときもありますが、ネットで買えば重たい荷物を家まで運ぶ手間もないので楽チンです。

 

 

カクテルに使うなら、小容量の缶タイプもオススメです。

 

ペットボトルのものだと約2杯分の分量になるので、今日は1杯だけ…というときにどうしても余ってしまいますからね。

 

開けたてのものは炭酸もしっかりしてるので、より美味しく作ることができますよ!

 

 

「カクテルの作り方を詳しく知りたい!」

「いろいろなレシピを知りたい!」

という方はカクテルブックを一冊持っておくのがおすすめですよ。

 

私が活用しているカクテルブック一覧はこちら。

初心者~上級者向けまでいろいろ使っています!

 

www.green-alaska.com