NomiLOG

NomiLOG

自宅でカクテルを作るときに役立つ情報ブログです。カクテルの作り方、おすすめのお酒を紹介していきます。

【棚から】趣味でカクテルを作る人あるある【ボトルがあふれる】

アマチュアバーテンダーあるある!あなたはいくつ当てはまるでしょうか?

f:id:makersmark3565:20190416111120p:image

 

最近、SNSなどを見ていると

趣味でカクテルを作る人って結構いるんだな…

と驚いてしまいますね。

 

このブログを書いている私もその一人。

いつも、色々な方々が作るカクテルを見て楽しませていただいています!

 

ということで今回は、そんな自宅カクテラーのみなさんに向けた記事を書いてみました。

 

題して、「アマチュアバーテンダーあるある」

 

全11項目。

あなたはいくつ当てはまるか、数えてみてね!

 

おそらく全部共感できた人は、もう一生の趣味となるレベルでハマっている人でしょう。

いわゆる、沼に浸かっているというやつです…

 

 

1つカクテルを作ったら次々と新しいカクテルを作りたくなっちゃう

f:id:makersmark3565:20190416104337p:image

 

まずはこれ!

自宅でカクテルを作る人なら、誰しも経験したことがあるはず。

そして、カクテル作りの深みにハマってしまうプロセスの1つでもあります。

 

ジンとトニック、ライムジュースを買ってきてジントニックを作った!

あ、シェーカーがあればギムレットが作れるのか…買っちゃおうかな…。

 

シェーカー買ったからどうせならホワイトレディも…。

コアントロー買ったからサイドカーも作らなきゃ…(使命感)

 

無尽蔵に増えるボトル。

こうなってくると、このカクテルスパイラルから抜け出せなくなります。

 

体感ですが、だいたいボトルが5本を超えたあたりから後戻りできなくなりますね (笑)

 

 

新しいお酒を買いすぎて棚からボトルがあふれてしまう

f:id:makersmark3565:20190416104900p:image

 

そうしてボトルが増え続けていった結果、部屋にはお酒の山が…。

 

こ、これはマズい…!

こんな状態だと人も呼べない!

そうだ!棚を置いてキレイに並べることにしよう!

 

f:id:makersmark3565:20190322113259j:image

 

できたぁー!これで完璧!

流石にこれ以上お酒増えることはないだろうし、これで安心だわ!

 

………

 

f:id:makersmark3565:20190322113734j:image

 

増えちゃったよ

どうしてこうなった…

 

これから棚を買うという方がいたら、大きめのを買うようにしましょう…。

 

 

ガリアーノが棚に入らなくて焦る

f:id:makersmark3565:20190416105104p:image

 

お酒の置き場所問題でのあるあるといえば、もう一つ。

そう、リキュール界の問題児、ガリアーノ

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、まずはそのボトルを見てみましょう。

 

f:id:makersmark3565:20190415042835j:image

 

デカァァァァいッ説明不要!!

 

コイツの存在を忘れたまま低い棚を買っちゃってその結果、棚に入らなかった…

 

なんて経験のある方もいるんじゃないでしょうか?

 

驚くのはこのボトル、昔はもっと背が高かったってことですね…。

まあ、どっちにしろ簡単に棚には入らないので、諦めて床に置くのがいいのかもしれません(笑)

 

ちなみにこのガリアーノ、味のほうはとっても美味しいですよ〜。

まだ飲んだことがない方はぜひ!

 

特徴や飲み方を解説した記事はこちらです。

www.green-alaska.com

 

 

「推し」のカクテルやボトルがある

f:id:makersmark3565:20190416105219p:image

 

カクテルのレシピやお酒の銘柄は星の数ほどありますが…

色々飲んでいくうちに、「私はこれが好きだ!」と胸を張って言えるものが必ず出てきます。

 

このカクテルなら美味しく作れる!

このお酒への愛なら誰にも負けない…!

 

まさに「推し」とも言うべきな一杯。

あなたにもあるんじゃないでしょうか?

 

ちなみにTwitterなどのSNSを見てると、ジントニックやモスコミュールのファンが多いみたいですね!

お手軽に作れる、だけど奥が深い。

人気の理由はその辺りにあるのでしょう。

 

ちなみに、私の好きなカクテルもジントニック!

お酒の銘柄だとゴードンが好きですね〜。

 

 

カクテルの撮影環境とか機材にこだわりだす

f:id:makersmark3565:20190416105752p:image

 

世はSNS全盛期。

美味しいカクテルを作ったのなら、写真を撮って投稿もしたくなるってもんです。

 

そうすると、キレイに写真を撮るために工夫をしだすのも必然…!

映える角度、ライティング、撮影機材などなど。

工夫しだしたら意外とキリがありません (笑)

 

Twitterなどを見ていると、撮影ボックスを使っている方もいて本格的だな〜と驚きますね。

撮った写真を見ると綺麗なんだわまたこれが…。

 

私はiPhone+卓上ライトで撮っていますが、いつか本格的な環境も整えてみたいもんですね… 。

できるなら自宅バーカウンターも…(沼)

 

 

スーパーの飲み物売り場で「これはジンと合いそうだな…」とか考えちゃう

f:id:makersmark3565:20190416105908p:image

 

カクテル好きがスーパーに行くと、ついこんなことを考えてしまいます。

 

「このジュース、ジンと合わせたら美味しそうだな…」

「イチゴが安いな…そういえばイチゴを使うカクテルのレシピがあったような…!」

 

このように、目に入る飲み物や果物がカクテルの材料にしか見えなくなります。

 

料理系の趣味あるあるですね!

気がついたら衝動買い、というところまでが1つの流れです (笑)

 

ちなみに、市販のジュースと手持ちのお酒を合わせる適当カクテル。

これ、めっちゃ楽しいのでおすすめです。

 

合わせる銘柄もよく考えて作れば、意外と本格的な味になりますよ!

 

手軽なところだとオランジーナなんかがおすすめ↓

www.green-alaska.com

 

 

少しだけ飲んでから開けていないボトルがけっこうある

f:id:makersmark3565:20190417203145j:plain

 

とあるカクテルを作るために新しいボトルを買った。

 

実際に作ってみたら美味しかった!

でも、何回も飲むほどじゃないかな…と思ってそれ以来開けていない…。

 

そんな経験がきっとみなさんにもあるはず。

味わいが独特な、ハーブリキュールなんかではありがちですね (笑)

 

ちなみに、持て余しているボトルを消費するには、新しいカクテルのレシピを知ることが一番です。

参考までに、ハーブリキュールで作れるカクテルのまとめ記事を貼っておきますね!

  

www.green-alaska.com

 

ちなみに私は、終売品だと聞いて買った「チャールストンフォーリーズ」を持て余しています…。

誰か美味しいカクテルのレシピを教えてください (切実)

 

 

バーテンダーさんがカクテルを作っているところをガン見しちゃう

f:id:makersmark3565:20190416110813p:image

 

趣味でカクテルを作る人にとって、プロのバーテンダーはそりゃもう先生みたいなです。

 

文字や動画だけでは伝わらないテクニック、自分で作る時との違い…。

 

ついつい気になって、作ってるところをガン見しちゃう。

これ、超あるあるだと思います。

 

特に、ジントニックやマティーニだとガン見率が高いみたいですね (笑)

(実際にバーテンダーさんに聞きました)

 

ただ、あまり凝視しちゃうとバーテンダーさんも集中できないでしょうから、ほどほどにしましょう!

 

 

かっこよくカクテルを作る練習をする

f:id:makersmark3565:20190416104223p:image

 

バーテンダーさんの流れるような所作、憧れちゃいますよね〜。

 

どうせなら自分もカッコよくカクテルを作れるようになりたい!

といって特訓をする人、結構いるんじゃないかと思います。

 

特に、Youtubeにメイキング動画をアップしている方なんかはかなり練習されているな〜という印象。

プロ顔負けの手際の良さの方もいて、ただただ驚くばかりです。

 

ちなみに私は練習をした結果、洗濯機に柔軟剤を入れる動作がめっちゃスタイリッシュになりました。

 

f:id:makersmark3565:20190417200351j:image

 

こ…これ、私だけですかね…!

だってメジャーカップからお酒を入れるときとまったく同じ動作なんですもの…!

 

 

宅飲みではりきっちゃう

f:id:makersmark3565:20190416111556p:image

 

宅飲みはカクテルを披露する絶好の機会!

 

何を作ろうかな?

〇〇さんならどれが好きそうかな?

と、自然と気合いが入ります!

 

自分もまだまだ、自信を持って人に振る舞えるような腕はないのですが…

しっかりと作ればしっかり喜んでもらえることが多いですね!

バー文化の布教にもなりますし、結構楽しいものです。

 

ちなみに自分の家に招いてやるならいいのですが…

他の場所でやるとなると必然、こうなります。

 

f:id:makersmark3565:20190415042901j:image

 

登山かな????

(リュックの中に材料ぎっしり)

 

まぁ、この苦労も「美味しい!」の一言で報われますね!

振る舞ったことがない人も、機会があったらやってみることをおすすめしますよ〜。

 

 

プロの偉大さに気付く

f:id:makersmark3565:20190416111639p:image

 

「材料とテクニックさえ分かれば、プロ並みのカクテルが作れるのでは…?」

口には出さずとも、そう思ったことがある方は多いはず。

 

でも、自分で長いことカクテルを作ってたら必ずこう思います。

やっぱりプロはすごい。

と。

 

単純な味の良さもなんですが、安定感がすごいんですよね。

 

たしかに自分でも、プロ並みに美味しいかも!って思うカクテルを作れることはときどきあります。

 

でも、プロのバーテンダーは毎回そのレベル以上のカクテルを出してくれる。

ここがプロとアマチュアの決定的な差じゃないかな?と私は思います。

 

趣味なので気軽に楽しめばいいのですが、せっかくならプロ並の美味しいカクテルが作れるようになりたいものですね!

 

さて、今日もジンフィズの鍛錬だ…。

 

 

あなたはいくつ当てはまりましたか?

f:id:makersmark3565:20190416111814p:image

 

ということで、「アマチュアバーテンダーあるある」でした!

 

普段とは違った内容の記事でしたが、たまにはこんなのもアリかな?ということでご容赦ください (汗)

 

 

ちなみに当サイト「NomiLOG」では、美味しいお酒の銘柄とその楽しみ方を記事にしています!

 

おすすめ記事を並べておくので、よろしければこちらも見ていってくださいね〜。

 

 

美味しいジントニックの作り方

www.green-alaska.com

 

おすすめのスピリッツ、リキュールまとめ

www.green-alaska.com

www.green-alaska.com

www.green-alaska.com

www.green-alaska.com

 

季節のフレッシュフルーツカクテルのレシピ

www.green-alaska.com